甘さ控えめのごまプリンに黒みつがぴったり。美味しいですよ
◎ 材料 プリン型 6~7個分
A(卵黄 3個分、砂糖 30g、 牛乳 550cc)
B(練りごま 60~80g、 砂糖 30g)
粉ゼラチン 大さじ 1
黒みつ 黒砂糖150g、 水 100cc、 水あめ 大さじ 1
◎ 作り方
① 粉ゼラチンは冷水4分の1カップに振り込んで、5~10分おく。
(暑いときは冷蔵庫に)
② Aの卵黄を溶きほぐして砂糖をよく混ぜ,煮立った 牛乳を一気に加え、
手早くよく混ぜる
③ ②を沸騰しない程度の弱火に掛け,卵黄に火を通す
④ ③を火からおろし、①を小さくちぎって加え溶かす
⑤ Bの練りごまに砂糖を加えてよく混ぜ,まだ温かい④を
少しずつ加えて溶きのばし、冷水または氷水に当てて冷やし、
型に注ぎ分け、冷やし固める
⑥ 黒砂糖を細かく刻み、水を加えて煮溶かし、粒がなくなるまで
弱火で煮詰め、 これに水あめを加えて冷ます
⑦ ごまプリンを器にあけ、黒みつをかけて出来上がり
栄養たっぷりなので、夏ばて回復にも最高です